0466-54-7778

相談受付 平日 9:00-19:00

年別アーカイブ:2019年

不動産

相続不動産の売却にかかる費用・税金まとめ

相続した不動産を処分して売却代金を相続人分ける場合があります。 この不動産の処分に関しては結構費用や税金がかかる場合があります。 相続人同士で分ける時に一定の金額が減りますので、平等に分けるためにはそ ...

2019/12/4

不動産 相続手続き

相続登記が義務化に。罰則はあるの?

2020年秋ごろより相続登記が義務化されることが法務省の法制審議会で検討されています。 不動産の相続について相続登記が放置されている現状を改善するため相続登記が義務化されることになりそうです。 相続登 ...

2019/11/26

相続手続き

遺産分割協議書は実印が必須!実印がない場合の印鑑登録の方法

相続の手続きで作成する遺産の分割方法を取り決めた「遺産分割協議書」には、相続人全員がそれぞれの「実印」を捺印する必要があります。 人によっては、実印を押さなければならない場面がこれまでになく、実印がな ...

2019/11/15

相続手続き

遺産分割協議書の押印を失敗したときの対処法

遺産分割協議書には、署名の横に「実印」を押さなければなりません。 遺産分割協議書とは、遺産の分け方について相続人全員で話し合いをして、その内容を文書にしたものです。 相続の手続きで法務局へ登記するとき ...

2019/11/6

相続手続き

相続手続きをしないですむ相続分の譲渡。どんなときに使えるか?

相続財産はあるけれど、特に財産はいらないという場合は、相続分の譲渡という手続きが使えます。 相続放棄という言葉聞いたことあるけれど、「相続分の譲渡」となるとあまり聞きなれない言葉ですよね。 相続手続き ...

2019/10/11

相続税

相続税が払えないときの延納のやり方

親の財産を相続するには、相続税を支払わなければなりません。 思いがけず早くに親が亡くなってしまい相続対策を何もしていなかったり、相続財産が思った以上に多くて相続税も高額になってしまうこともあるでしょう ...

2019/10/7

不動産

登記識別情報通知の解説と失くしてしまった時の対処法

  「登記識別情報通知」という書面を交付されたけど、これは一体何に使うのだろう? 相続した不動産を手に入れるケースではよくある疑問ですね。 普段みない書類である登記識別情報通知とは、どのよう ...

2019/10/2

認知症対策

成年後見人に就任したらまず最初にやること

親の認知症が進んでしまったため、あなたが成年後見人になることが決まりました。 成年後見人としてやらなければならない手続きは具体的にどういう内容でしょうか。 就任直後にまずやることをご説明します。 &n ...

2019/9/18

相続手続き

遺留分滅殺請求のやり方と法改正後の注意点

親が亡くなり遺産の相続の話になったところ、遺言書が見つかって自分には何ももらえないことが分かったとき、遺留分を請求することができます。 遺留分とは、相続人である妻や子又は親が最低限相続できる財産のこと ...

2019/9/18

不動産 相続税

配偶者居住権の税金面の注意点とは?相続税と贈与税に要注意!

2020年4月から法改正によって配偶者居住権という新しい権利が登場します。 短期配偶者居住権や終身におよぶ長期の配偶者居住権など2つの権利があります。 簡単にいうと亡くなった人と同居していた配偶者がそ ...

2019/9/16

遺言

遺言書には何を書けばよいのか?法的効力を持つ内容とは?

自分の死後のことを考えて遺言書を作成しておこうと考えたときに、書く内容としてまず思い浮かぶのはあなたの財産のことだと思います。 決められた書き方で遺言書を作成し、あなたの財産のことを書き残せば、法的効 ...

2019/9/12

不動産 相続手続き

意外と知らない相続登記の効果とは?司法書士が解説

登記という言葉をなんとなく知っているという人はいると思います。では、どんな効果があるか知っていますか? 通常正確に知っている人はほとんどいません。登記手続きに関わることがあっても一生に1回~2回という ...

2019/9/11

不動産

相続建物が未登記だった場合の対処法とは?

相続不動産を調べてみると建物の登記がされていないということはよくあります。 不動産については登記がされていないと名義の変更をすることができません。 相続する建物について登記がされていなかった場合、どの ...

2019/9/10

相続手続き

親の不動産相続。古い住所のまま登記変更していなかった場合どう...

相続が発生して、不動産を相続することになり登記簿を確認してみたら、持ち主は親の名前だけど住所が古いままだった、ということは珍しくありません。 引っ越しをしたときに住所の変更登記をしていなかった場合や、 ...

2019/9/9

事業承継 相続手続き 相続税

ジャニーズ事務所の相続はどうなる?会社経営者の相続手続きにつ...

ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が亡くなり、大きなニュースとなりましたね。 会社の経営者をしている夫が亡くなったときの相続とは、どんなことが発生するのでしょうか。うちの夫にはジャニーさんみたいな莫 ...

2019/9/9

相続手続き

相続発生時の遺族年金の手続きとは?適用条件ともらい方

家族が亡くなったときに遺族がかわりに年金をもらえるケースがあります。 これを遺族年金といいます。 遺族年金をもらうためには手続きが必要で、手続きをしなかった場合には遺族年金がもらえなくなってしまいます ...

2019/7/10

相続手続き

戸籍の取得が全国どこの自治体でも可能に!

戸籍の電子的なデータを法務省のシステムでつなぐ法改正が成立しました。 これによって戸籍が全国どこの市区町村役場でも取得できるようになります。 相続の手続きでも戸籍の取得をする機会は多く、手続きの簡略化 ...

2019/6/1

相続手続き 相続税

生前贈与で節税するための5つの制度

相続税対策としては生前贈与が一般的です。 贈与税が非課税になる制度もありますが、どのような生前贈与の方法を取ればメリットがでるのか、分かりにくいのではないでしょうか。 誰に、何を、贈与するかによって利 ...

2019/5/16

© 2024 湘南相続ドットコム