0466-54-7778

相談受付 平日 9:00-19:00

年別アーカイブ:2018年

相続手続き

【相続法改正】遺留分制度の見直しとは何か?

平成30年7月13日に公布された相続法の改正のなかで、遺留分制度の見直しが行われました。 遺留分とは、相続人(兄弟姉妹を除く)が最低限相続できる財産の額のことをいいます。 この遺留分に関する決まりが大 ...

2018/11/19

相続手続き

鎌倉市の相続に関する問い合わせ先一覧

鎌倉市の相続に関する問い合わせ先一覧です。 相続には、相続税、確定申告、不動産の名義変更、預貯金の名義変更、年金の届出等で役所への申請と書類の提出が必要になります。 相続に関してお困りごとがあれば下記 ...

2018/11/15

相続手続き

相続手続で困った時に役立つ藤沢市の問い合わせ先一覧

藤沢市の相続に関する問い合わせ先一覧です。 相続に関してお困りごとがあれば下記役所への問い合わせをご活用ください。   1.藤沢市の相続に関係する税金の問い合わせ先 相続税全般 藤沢税務署( ...

2018/11/14

相続手続き

特別寄与料の請求権の新設で介護の不公平感を解消へ。

夫の家に嫁ぎ、夫が亡くなった後もずっと夫の母親と二人で暮らし、介護をしてきたあなた。 その義母が亡くなったとき、現行のルールでは、あなたは義母の財産を相続することはできません。あなたは相続人には当たら ...

2018/11/9

不動産

相続不動産の売却の流れと失敗しないために知っておくべきこと

  相続が発生すると不動産も法律上自動的に相続人のものとなります。 相続税の支払いのために現金を用意する 相続人同士の争いを避けるためお金にして公平に分ける 管理が大変なので現金化してしまう ...

2018/11/9

不動産 相続手続き

自分の死後に妻を守る「配偶者居住権」とは?

妻と二人で暮らしているこの家は、所有名義は自分になっているけれど、二人で助け合いながら暮らしてきたからこその家。 あなたはもちろん、この家は自分だけのものだなんて思っていないし、夫婦二人の持ち物だと思 ...

2018/11/8

民事信託 遺言

坂上忍の終活資金約5億円。その相続対策の内容とは?

坂上忍さんといえば『バイキング』でのMC、今年10月から始まった『坂上どうぶつ王国』など多数のテレビ番組に出演している売れっ子の芸能人です。 まだ51歳と若いですが、『バイキング』の番組内ですでに終活 ...

2018/11/8

遺言

認知症になってしまうと遺言書は書けないのか?

遺言書を作成する上で問題となるのが、書いた本人がきちんと意思表示をできる状態であるかというところです。 相続の争いになりやすいのが、遺言書を無理やり同居人が書かせたのではないかという点です。 ボケがは ...

2018/11/8

相続手続き

1人会社の社長の相続で降りかかる家族の負担とその対策。

1990年の商法改正により1人で会社を作ることが可能になりました。 現在かなりの数の社員が一人だけ会社があります。 では、この一人会社の社長が死ぬと会社はどうなってしまうのでしょうか? そこには相続に ...

2018/11/7

不動産 相続手続き

相続不動産の名義変更のための効率的な書類の集め方

親が亡くなって相続が発生したときには相続人が様々な書類を取得しなければなりません。 相続人の代表としてあなたが動く場合には、誰の、何を、どこで、取得すればよいのか、種類が多くて本当に大変です。 後から ...

2018/11/6

民事信託 認知症対策

認知症の妻の介護に有効な家族信託とは?

通常、相続財産の半分は配偶者が相続します。しかし、妻が認知症の場合、自分で相続財産を管理することができません。 そこで成年後見制度というものを利用すれば、妻の財産管理を代わりに誰かにしてもらえます。 ...

2018/11/5

不動産 相続手続き

法務省が遺産分割協議の期限を10年とする制度を検討。相続手続...

法務省では話し合いで誰がどれだけ相続をするかという遺産分割協議について、相続開始から10年に限ることを検討しています。 これまで遺産分割協議の期間には制限がなく、50年前の相続について遺産分割協議をす ...

2018/11/5

不動産 相続手続き

相続土地では道路部分の名義変更忘れに注意!

不動産の相続手続において注意しなければならないのが道路部分の名義変更です。 親の家と土地は名義変更をしたけれど、道路部分の名義変更を忘れてしまったという方が本当に多いです。 道路部分の手続きを忘れると ...

2018/11/2

不動産 相続手続き

原発事故による避難指示区域の不動産の相続で気を付けるべき点と...

2011年3月11日の東日本大震災の原発事故で福島県の一部では立ち入りが制限されている区域があります。 この区域のことを避難指示区域といいます。 こうした区域の土地や建物についても、相続による名義変更 ...

2018/10/31

遺言

法改正で遺言書の保管がより安全に。作成がより簡単に。

遺言書を書いたけれど、紛失してしまうかもしれない、あるいは、自分の死後に隠蔽されたり偽造されたりするかもしれない、という不安は残ります。 公証役場に行って公正証書遺言とすれば確実ですが、お金も手間もか ...

2018/10/29

遺言

平尾昌晃の相続問題にみる遺言書の必要性

昨年7月に亡くなった作曲家の平尾昌晃さんの遺産をめぐるトラブルが話題になりました。 平尾昌晃さんは子供のころ、藤沢市にお住まいになっていたそうです。 藤沢市にゆかりのある方ということで、今回の遺産騒動 ...

2018/10/26

相続手続き 遺言

遺言書のとおりに相続されるとは限らない?特別受益とは。

節税対策でも知られる生前贈与は、自分の財産の分割方法について自分の意志を反映させることができる点でもメリットがあります。 しかし、相続人となる特定の誰かだけが贈与を受けていたとなると、ほかの相続人は不 ...

2018/10/25

相続手続き

親を介護したら多く相続できるのか?

通常、親が亡くなると相続人同士で遺産分割協議をしてそれぞれの相続分を決めます。 この時、亡くなった親の介護や看病を献身的に行なっていた人が、ほかの兄弟よりも多めに財産を相続したいと思うのは自然なことで ...

2018/10/23

© 2024 湘南相続ドットコム