0466-54-7778

相談受付 平日 9:00-19:00

月別アーカイブ:2018年11月

遺言

認知症になってしまうと遺言書は書けないのか?

遺言書を作成する上で問題となるのが、書いた本人がきちんと意思表示をできる状態であるかというところです。 相続の争いになりやすいのが、遺言書を無理やり同居人が書かせたのではないかという点です。 ボケがは ...

2018/11/8

相続手続き

1人会社の社長の相続で降りかかる家族の負担とその対策。

1990年の商法改正により1人で会社を作ることが可能になりました。 現在かなりの数の社員が一人だけ会社があります。 では、この一人会社の社長が死ぬと会社はどうなってしまうのでしょうか? そこには相続に ...

2018/11/7

不動産 相続手続き

相続不動産の名義変更のための効率的な書類の集め方

親が亡くなって相続が発生したときには相続人が様々な書類を取得しなければなりません。 相続人の代表としてあなたが動く場合には、誰の、何を、どこで、取得すればよいのか、種類が多くて本当に大変です。 後から ...

2018/11/6

民事信託 認知症対策

認知症の妻の介護に有効な家族信託とは?

通常、相続財産の半分は配偶者が相続します。しかし、妻が認知症の場合、自分で相続財産を管理することができません。 そこで成年後見制度というものを利用すれば、妻の財産管理を代わりに誰かにしてもらえます。 ...

2018/11/5

不動産 相続手続き

法務省が遺産分割協議の期限を10年とする制度を検討。相続手続...

法務省では話し合いで誰がどれだけ相続をするかという遺産分割協議について、相続開始から10年に限ることを検討しています。 これまで遺産分割協議の期間には制限がなく、50年前の相続について遺産分割協議をす ...

2018/11/5

不動産 相続手続き

相続土地では道路部分の名義変更忘れに注意!

不動産の相続手続において注意しなければならないのが道路部分の名義変更です。 親の家と土地は名義変更をしたけれど、道路部分の名義変更を忘れてしまったという方が本当に多いです。 道路部分の手続きを忘れると ...

2018/11/2

© 2024 湘南相続ドットコム